- コースコード
- UHD19D
- 価格(税抜)
- 9,800円
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 構築済のシステムを運用しながら、運用トラブル発生を契機にさらなるサービス品質向上を組織から求められるシーンはよくあります。追加試験や机上レビュー会の実施は、単なる対症療法(リアクティブ対策)です。まず現状を分析して、問題の所在が「業務リソース」「インフラ環境」「運用ルール」「要員スキル」などのどこにあるかを正確に把握し、適切な是正処置を行うことが求められます。本コースでは、改善の着目点と勘所を学習します。〔PDU:Technical 5.5〕
- 対象
- ITサービスの運用設計に従事する方、または運用担当者。
- 前提知識
- 「基礎から学ぶシステム運用管理・実践トレーニング」(UUW67L)コースを修了、または同程度の知識があること。
開始日:毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり