- コースコード
- UNA03B
- 標準価格(税抜)
- ¥18,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- メールのマナー、文化の違いなどを理解するとともに、豊富な言い回しの事例を織りまぜながら、さまざまな状況にふさわしい英文Eメールの使い方、誤解を招かないビジネス英語表現を学習します。
- 対象
- 海外と英文Eメールのやり取りをしている人、今後そうした仕事に就かれる人。英文Eメールを書くスキルを高めたい人。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA04B
- 標準価格(税抜)
- ¥18,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 人間の五感の情報収集力理論に基づいた発表技術と、Microsoft PowerPoint を活用した効果的なプレゼンテーションを行うために必要とされる、アウトラインの組み立て方、スライドの作成方法、聴き手を引き付ける話し方のポイントを学習します。
- 対象
- 業務でプレゼンテーションを行う人。プレゼンテーションスキルを修得したい人。
- 前提知識
- Microsoft PowerPoint の基本操作ができる人。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA06B
- 標準価格(税抜)
- ¥18,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ロジカルシンキングを、情報の発想(フレームワーク発想)、情報の整理(ツリー構図・マトリックス構図・プロセス構図)、情報の発信(ストラクチャー志向)の3つに分け、実際のビジネスシーンを想定した課題学習を通じて、基本を学習します。
- 対象
- 仕事の効率化や生産性の向上を目指す人、問題解決力を身に付けたい人、交渉力やプレゼンテーション能力を高めたい人。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA07B
- 標準価格(税抜)
- ¥18,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 「自分の意図を相手に的確に伝え説得する」「相手が納得できるように話を整理してまとめる」--コミュニケーション力の基礎は、ロジカルに考えアウトプットする力です。この講座では、前半でロジカルシンキングの基礎を学び、後半でライティングスキル(文章や図解)を学びます。教材や例題に新聞記事を使い、「考えを論理的にまとめて書く」ことを学びます。
- 対象
- 仕事の効率化や生産性の向上を目指す人、交渉力やプレゼンテーション能力を高めたい人。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA30B
- 標準価格(税抜)
- ¥18,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ビジネスは交渉の連続です。顧客や取引先との折衝、組織内では会議での駆け引き、部門間の調整や上司や部下の説得など、自分の主張や要求を伝えながら、相手との合意を目指した交渉が存在します。交渉力や交渉術というと、生まれ持つ素質や性格によるもの、または経験だけで磨かれるものと思っている方が多いかもしれません。日本のビジネス社会でも、勘と経験と度胸に頼った自己流の交渉手法が通用していた時代があったのも事実です。しかし、グローバル化やIT技術の進展などによって競争環境も激変した現在では、多様な価値観を持つ相手との戦略的な交渉力が求められています。本コースでは、取引先など交渉相手との長期的で良好な信頼関係を構築しながら、自社(自分)の最大限の利益を得るための交渉の基本戦略と戦術を修得します。ビジネスの現場で遭遇する場面を想定した各種のケーススタディを通して、実践的なテクニックを身につけていきましょう。
- 対象
- 顧客や取引先を中心とした交渉・折衝が伴う業務に携わるすべてのビジネスパーソン。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA36B
- 標準価格(税抜)
- ¥12,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 「誠意を見せろ」、「インターネットで流すぞ」、「今すぐ回答しろ」・・・・・。
クレームへの対応は、どの企業にとっても悩みの種です。クレーム対応にはテクニックも必要ですが、それだけではすべてのクレームに対応することはできません。
この講座では、クレームに関する基礎知識、効果的な対応法に加え、「クレームを出さないための対策」まで解説します。
- 対象
- クレームに対応する部署のメンバーの方。職場やプロジェクトチームのリーダーの方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA01D
- 標準価格(税抜)
- ¥8,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 本コースは、ビジネスの基本動作である「報告・連絡・相談(ホウレンソウ)」について学ぶための教材です。仕事上のコミュニケーションで大切なのは、「正確に理解し、簡潔に整理し、適切に伝える」ということです。言われたことや見聞きしたことをそのまま話しているだけでは、きちんとホウレンソウができたことにはなりません。情報を整理し、相手に必要なものを選別して伝えることが必要なのです。ここで役立つのが、「情報を整理して、筋道をたててまとめる」ということ、すなわちロジカルシンキングです。情報を集めたり、誰かに伝達したり、Eメールを書いたり、文書にまとめたり・・・仕事では、ロジカルなコミュニケーションが求められているのです。この講座では、ロジカルシンキングの基本を学び、それをホウレンソウにどう役立てるかを学びます。
- 対象
- 内定者・新入社員・若年層
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA07D
- 標準価格(税抜)
- ¥14,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 従業員自身に、メンタルヘルスを自らの問題として意識し、セルフケアに取り組んでもらうための「ストレスへの気づき」と「ストレス対処への意識づけ」を目的としたコースです。最低限これだけは知っていてほしい知識として、ストレスと病気の関係、主な病気とその症状、早期発見のポイントを、ドラマ形式でわかりやすく解説します。自己管理の時代に重要さを増す、ストレス・マネジメントの発想や手法についても紹介します。
- 対象
- 企業で働く方全般(管理職も含む)。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA39B
- 標準価格(税抜)
- ¥20,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- ビジネスパーソンにとって、情報や主張を文章でうまくまとめる力は重要です。良い文章を書くには、書く前に「何をどう伝えるか」をしっかり考える必要があります。この講座では、単に文章表現だけでなく、「書く内容をどのようなロジックで組み立てるか」という観点に重きを置いて指導します。文章を書く前の「考える」という段階から実際に「書く」、さらに書いた後の「チェック」に至るまで、実例を使いながら順を追って説明します。提出課題では、実務のシーンを想定した設問が用意されています。実際に文章を書いて、添削指導いたします。プロの指摘を受け、文章を書く力を高めましょう。
- 対象
- ビジネスパーソン
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA42B
- 標準価格(税抜)
- ¥18,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 仕事で作成する文書は、業種や職種によって異なっています。技術系の仕事に絞って短時間で学習できるようにまとめたものが、この講座です。本コースでは、正しく、わかりやすい文書を作成するために必要となるポイントや書き方のコツを学びます。
- 対象
- 文書作成スキルを向上させたい全ての人。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA08D
- 標準価格(税抜)
- ¥8,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- この講座では、自分の思い込みで行動しないために、わかりやすい基準でセクハラに当たるケースを例示しています。セクハラに関するトラブルや相談は一向に減る兆しがありません。むしろ増加している印象があります。そして、いったん大きな問題になると、企業のイメージを1つの問題で大きく損ねることになりかねません。一人ひとりの個性を尊重するハラスメントのない職場を実現するためには、新入社員も含め、社員全員がこの問題に対する正しい知識を持たなければなりません。この講座をその入門としてお役立てください。
- 対象
- 全社員
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA50B
- 標準価格(税抜)
- ¥18,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 効率的かつ生産的にミーティングを進めるのは難しいものです 。チーム全体の成果を高めていくために、これからのリーダーにはメンバーの意見や認識を引き出して共有し、合意形成や意思決定に結びつけ、参加意識を高めていく視点が必要です。本講座では、論点を整理し、議論をロジカルにまとめるのに欠かせないファシリテーションスキルの基本を解説します。
- 対象
- ビジネスパーソン全般。特に職場、プロジェクトチームのリーダーの方。
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA54B
- 標準価格(税抜)
- ¥41,500
- 学習期間
- 12週間
- コース概要
- 英文のEメールやレター、報告書を明快で正しく書けるライティング力を身につける講座です。論理的でわかりやすく、かつ情報の漏れや余剰がない上に、ビジネスマナーを守った英文の書き方を学び、実際に書くトレーニングを行います。eラーニング教材に加えて、ネイティブによる5回の文章添削指導、英文ニュースサイト「Nikkei Asian Review」など、多彩な教材を使って、グローバルビジネスに通用する英文ライティング力を養います。
- 対象
- ビジネスパーソン一般
- 前提知識
- 特に必要ありません。(TOIEC500点以上程度が目安です。)
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UNA55B
- 標準価格(税抜)
- ¥12,000
- 学習期間
- 8週間
- コース概要
- 簡潔でわかりやすい文章を書く力を養う講座です。添削課題に取り組み、実際に文章を書くことで、文章力をアップさせるトレーニングを行います。若手社員や新入社員に最適の研修プログラムです。(1) 新聞記者経験者が添削指導を通じて、情報のまとめ方・文章の書き方のコツを伝授します。(2) レポート、議事録などの文章を、実際にどんどん書いてもらいます。(3) 日経の新聞記事を教材に、文章の書き方の基本を学ぶことができます。
- 対象
- ビジネスパーソン一般
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/13,6/10,7/8,8/13,9/10
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBC11B
- 標準価格(税抜)
- ¥20,000
- 学習期間
- 12週間
- コース概要
- 信頼関係の構築やコミュニケーション全般に関して理論的にかつ実践的に学習します。〔PDU:Leadership 10.5〕
- 対象
- 保有するPMP資格の維持を目指す方
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/11~毎週月曜日
※申込期限は開始日の12営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBC13B
- 標準価格(税抜)
- ¥20,000
- 学習期間
- 12週間
- コース概要
- お互いに利益を得るWin-Win型の交渉について学びます。実際に使えるテクニックや考え方もご紹介します。〔PDU:Leadership 8.5〕
- 対象
- 保有するPMP資格の維持を目指す方
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/11~毎週月曜日
※申込期限は開始日の12営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBC15B
- 標準価格(税抜)
- ¥20,000
- 学習期間
- 12週間
- コース概要
- パフォーマンスを上げるために必要なスキルや考え方・マインドを様々な視点から学習します。〔PDU:Technical 10〕
- 対象
- 保有するPMP資格の維持を目指す方
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/11~毎週月曜日
※申込期限は開始日の12営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり
- コースコード
- UBC17B
- 標準価格(税抜)
- ¥20,000
- 学習期間
- 12週間
- コース概要
- リモートチームのマネジメントの仕方や異なる価値観の人と効果的な協働するポイントについて学習します。〔PDU:Leadership 9〕
- 対象
- 保有するPMP資格の維持を目指す方
- 前提知識
- 特に必要ありません。
開始日:5/11~毎週月曜日
※申込期限は開始日の6営業日前の17:00です。余裕を持って開始日をご指定ください。
詳しいお申込み手順は下記リンク先記載内容をご確認ください。
サテライト講習会・e-ラーニング・e講義動画 お申込み手順/株式会社ソフトアカデミーあおもり